漢字を伝える時の言葉辞典

検索
五十音
検索結果
【尾】
[読み] お ,び ,「しっぽ」を浮キ「尾道」の"お" [変更]   [追加]

伝える時の言葉
尾っぽのお ⇒[この伝え方に1票]
尾びれのお ⇒[この伝え方に1票]
尾張の尾 ⇒[この伝え方に1票]
尻尾のぽ ⇒[この伝え方に1票]
尾崎豊のお ⇒[この伝え方に1票]
夫のお と聞き間違えるので 尾っぽのお は避けて欲しい ⇒[この伝え方に1票]
尾張名古屋のお ⇒[この伝え方に1票]
尾道の尾 ⇒[この伝え方に1票]
末尾のび ⇒[この伝え方に1票]
上尾のお ⇒[この伝え方に1票]
「しっぽ」を表す「尾道」の\"お\" ⇒[この伝え方に1票]

[上記項目を編集]   [伝える言葉を新たに追加]

★印は一番投票の多い伝え方です。

Copyright (C) 2009 漢字を伝える時の言葉辞典. All Rights Reserved.